2017/03

3月, 2017年

竜ケ崎市NT引き続きガレージ屋根板金補修工事と塗装工事

2017-03-30

P1150030P1150031P1150034P1150085

初めにガレージの屋根の1部に破損があるのでそれを板金補修をしてから全体塗装に入ります板金補修はポリカの

取り合い部のジョイント(継目)を加工補修した後塗装工事に入りました

P1150086P1150106P1150108P1150110

注意をした点>ガレージ内部の梁・柱・屋根本体の重ね折板の接合部とジョイント部は細かい部分があるので

丁寧に時間をかけて重ね塗りを繰り返して塗り忘れ塗りムラがないことを確認して工事を進めました

施工前の処理>膨れヶ所・割れ・浮ている劣化塗膜の周辺を念入りに除去錆びは電動工具・サンドペーパー研磨布を使って清掃をした後

下地材>ハイポンファインデェクロを使用して下塗りを行いました。

中塗り>1液ファインシリコンセラUV使用

上塗り>1液ファインシリコンセラUV使用

丁寧にウールローラーを使い手塗作業で完成いたしました。

家族みんなしあわせリフォーム=住宅健康診断は自身で住宅の心配事や悩み・不安がある場合ご相談ください住宅メンテナンス診断士の私がお宅にお伺いをして検査・診断を実施いたします…費用は無料頂きません安心してご用命くださいご連絡お待ちしております

2017-03-29

  P1180952    P1180941        P1180949         P1180950         P1180951

建物には大きく分けて4構造があります>在来木造工法・2×4木造枠組壁工法・軽量プレハブ工法・RC鉄筋コンクリート造です

基本日本では在来工法・2×4工法・プレハブ工法が主流で工務店やビルダーや住宅メーカーが建築しています。一部木質パネ

ル工法の住宅メーカーも在りますがこの構造を充分理解たうえで(住宅の健康診断が出来なければいけません)

当社では住宅メンテナンス診断士が実施する調査を大きく分けて3種類から既存住宅の性能維持向上を目的に住宅健康診断

を実施しております。**3種類の内訳は**次の通りです

1)住宅の劣化診断

2)耐震診断

3)省エネ診断

住宅健康診断ご希望の方は>>>診断内容と築年数と住宅の履歴(過去の修復歴)をご連絡くださいお待ちしております。

※ご費用は頂きません無料で検査いたします=ただし地域に制限が在りますのでメールまたは電話でお問合せください。

竜ケ崎市NT外壁診断結果>塗装履歴経年10年サイディングのチョーキング・シーリングの剥離・破風板・軒天・屋根スレート葺を目視確認で塗装劣化の確認が見られたので診断結果全面塗装をお勧めいたしました。

2017-03-28

P1150037P1150039P1150040P1150042

住宅リフォームメンテナンス診断士の私が直接現場の状況と状態を目視確認又は機械・工具・レザー・レベル等を

用いて検査させて頂だき診断書を作成建物の状態を丁寧にご説明をして納得をして頂いき積算(お見積り)提出の

流れで建物の治療>リフォームが当社では行われて折ります

P1150049P1150057P1150061P1150062

外壁の塗装工事とシーリング打ち直しが始まりました工事日数は7日間掛けて外壁・シーリンク工事が完成されます

P1150063P1150071P1150074P1150084

工事ポイント>下地処理はホコリ・汚れを除去清掃した後サンドペーパーやウエスなどで素材(サイディング)を調整して

下塗りは水性シリコンサーフをウールローラーで丁寧に入念に塗り忘れが無いよう何度もチェックして次に中塗り>1液

P1150087

ファインシリコンUV1回上塗り>同材を1回下塗りから併せて計3回塗で完成させます>実際に素材(サイディング)の痛み方によっては4回塗などを行って折ります

竜ケ崎NT**平型スレート屋根**通称コロニアル・カラーベスト材の塗装工事

2017-03-27

P1150035P1150031P1150068P1150070

玄関正面全体の撮影>下地処理材は事前に状態を確認して今回は1液ベストシーラーを選択しました>理由として

2回目となる塗装である事と表面の劣化状態に膨れ・はがれ・割れ等の痛みが少ない事が挙げられました。

P1150066P1150065P1150095P1150094

上から順番に東側・西側・南側2枚・北側2枚塗装劣化は南表面と西表面に多くありました。直射日光を強く受けていると

考えられます

P1150051P1150072P1150044

こちらは窓上の霧除け庇屋根です板金仕上げとスレート材の2種で施工されてたる建物です。

材料は当然それぞれ適合した塗料を使用して塗分けます。次回は外壁・軒天・樋移りご覧いただきます。

竜ケ崎市=屋根・外壁・軒天・破風・ガレージ柱・屋根全面塗装・板金補修・サイディングのシーリング打ち直し(ご近所へ工事周知とご迷惑のご挨拶をしっかり行い工事が始まりました)

2017-03-23

P1140969P1140971P1140972P1140973

足場掛けです組み立て音が金属の為出るのでご近所にご迷惑になならぬ様音は最小限で組み立てするよう注意をしました

P1140975P1140976P1140977P1140974

組み立ても事故がなく無事に完了が出来ました。次は養生ネットの取り付けして塗装工事の作業準備が完了です

P1140978P1140979P1140980P1140981

ガレージにはお客様の大事なお車が駐車されて居る為車用養生キャップの用意して養生体制をしっかりて明日は

一日かけて丁寧に高圧洗浄を行います。次回をお楽しみに

大盛況でした!!!メーカーさん・問屋さんによる年2回のお客様ご招待合同展示会

2017-03-20

P1140893P1140890P1140891P1140892      いろいろな出店やイベント在って毎回大盛況です屋台コーナーでは焼きそば・飲み物コーナー・焼き鳥・おでん

出店では各設備メーカー(リクシル・TOTO・タカラ・クリナップ等々)各電機メーカー(パナソニック・三菱・ソニー・シャープ等々)

P1140894P1140895

機械メーカー問屋さん・医療機器メーカーさんも出展され楽しい1日がここで過ごせますそして、最後のコーナーではくじ引きでうれしいお土産付きで帰る事が出来ます。本当に皆さんのご協力いつもありがとうございます

東日本大震災から今年で6年目を迎ましたが?未だに!!

2017-03-20

 

P1150140P1150139P1150141P1150142

今年で6年目を迎えた東日本大震災あの時の記憶は、皆さんもまだ多くの方が忘れる事の出来ない思い出として残 っ ていると思いますが、未だにあの時の被害を受けた建物の補修が終わっていないご自宅がいくつかあります皆様

P1150143

のお近くにもその様に被害を受けたままの建物が、そして通勤途中などにも見受けることが在るかと思いますこちらのお宅もまた同じくして被害に遭われ各それぞれの専門業者による現場確認と調査が行われました。

システムキッチン展示品を破格値でお譲りいたします。シンク右タイプ寸法2550㎜詳細又はショールーム見学のご希望はご連絡お待ちしております。台数4台の為お早めに!!無くなり次第終了致します

2017-03-18

P1180845P1180846P1180848P1180847

価格についてはご来場して頂いたお客様に入札をして頂きお客様のご希望額を優先して決めさせていただきます

不動産新事業として不動産土地・建物の売買~賃貸その他不動産に関する茨城県支部合同研修会参加のようす・・・日々勉強です

2017-03-16

P1140924P1140925P1140926

当社は総合建設業の建設許可から不動産業許可を持ち土地・建物の売買から中古・新築地域密着職人会リフォームで職人自ら小さな工事であってもよろこんで客様ご指名があれば専門職人がお伺いをして対応致してます

国土交通省 住宅ストック循環支援事業のご案内・今がリフォームチャンス!!エコリフォームで補助金がもらえます最大30万円

2017-03-15

P1180843P1180836P1180837P1180838P1180834

窓やドアの断熱リフォーム設備エコリフォームが対象です

*補助金はなくなり次第終了しますご検討はお早めに!!

P1180839P1180840P1180841P1180842

よくある質問  Q補助金はどのようにしてもらえるのですか?

A本制度は省エネ住宅ポイントのような制度ことなり補助事業者に対して補助金が交付され、それが住宅所有者

に全額還元される制度です。

                    Q補助事業者が申請する際に住宅所有者側で必要なものはありますか?

A自ら居住することが要件になっていますので完了報告時に住民票での確認と甲府申請時に運転免許証などで本人確認が

必要となっています。

Q増築や中古住宅を買ってリフォームを実施する場合、申請対象になりますか?

                    A対象になります*その他、制度要件を満たすことが条件となります。

Q住宅の建築時期により、補助金の違いはありますか?

                    A建築確認日が昭和56年5月31日以前で新耐震基準にて耐震性を有することが確認できない場合は住宅の

リフォームの際に耐震改修が必要となります

*耐震改修を伴う場合は、補助限度額は一戸あたり45万円となります

ご不明な点は補助事業者へ問い合わせください

 

« Older Entries

ページのTOPへ